お知らせINFORMATION

2025年9月23日(火)【社員奮闘記】

10月に入り朝夕過ごしやすい季節になってきました。

協力会会員の皆様、現場の皆様の努力で、毎年更新される過去最高に暑い夏を一人の熱中症も出さず乗りきれ、10月1日で4休無災害記録も184日となり新たに記録を伸ばしています。

2024年の11月27日、2025年の3月31日と4休災害が33期は2回発生し、4休無災害記録も936日で途切れました。当社の社長が常々話している「事故はずっと起きないことが当たり前で、無災害記録など気にせず、安全に取り組む」という事が疎かになっていたのかもしれません。33期は3月まで現場へ常駐しており、各現場への巡回パトロールが滞ってしまいましたが、34期はパトロール書類の見直しをはじめ、建築、土木現場のパトロールを強化し、安全対策を進めてまいります。

34期は、10月4日にOPENしたRe.Nova北山のような案件も含め、大型案件の受注も見込まれています。解体、土木、建築工事と巡回パトロールの重要性が増してきます。現場へ赴き、対話型の安全パトロールを実施し、これからも無事故無災害を目指し、継続していけるよう努力致します。

カテゴリ

アーカイブ

PAGE TOP